スピリチュアル

愛宕神社で不思議体験エピソード7選まとめ

  • この記事を書いた人

まい

占いや風水、夢占いを10年以上学び続けています。自分自身の人生が好転した経験をもとに、日常に活かせるスピリチュアルな知恵をわかりやすく発信しています。 ※AIツールを用いて、正確な情報提供を心がけています。

愛宕神社(あたごじんじゃ)は日本各地に約900社ある、火伏せ・防火の神様を祀る神社ですが、その中でも特に東京・京都・福岡にある神社は日本三大愛宕として有名です。

これらの神社はパワースポットとしても知られ、訪れた人々が不思議な体験をしたという話が多くあります。

本記事では、愛宕神社で報告される神秘的な現象や体験談をご紹介します。

古くから火伏(火よけ)祈願の神社として知られる。

出典:ウィキペディア>愛宕神社

愛宕神社の不思議体験エピソード7選

愛宕神社の不思議体験神社の中で時間の感覚が変わる(京都愛宕神社)

京都・愛宕神社は、全国にある愛宕神社の総本宮です。

京都市の愛宕山の山頂に鎮座し地元では「愛宕さん」と愛称で呼ばれています。

愛宕山は標高924mあり、登拝するのに2~3時間かかります。

しかし、参拝者の中には「山を登るのが予想より早く感じた」「時間の感覚が曖昧になった」といった不思議な体験をした人もいるようです。

これは神社の持つ独特なエネルギーによるものかもしれません。

愛宕神社の不思議体験②階段を登ると身体が軽くなる(東京愛宕神社)

東京都港区に位置する歴史ある愛宕神社は、特に「出世の石段」と呼ばれる急勾配の階段で有名です。

「出世の石段」は、傾斜約40度の急勾配で登ること自体が挑戦とされています。

しかし多くの参拝者から、「登り切ると体が軽くなる」「達成感だけでなく、心身のエネルギーが高まる感覚がある」といった声が多く寄せられています。

また、疲れていたはずなのに「石段を登ったら体調が良くなった」という体験談も。

この神社には、仕事運・出世運や商売繁盛などのご利益があるとされ、通年多くの参拝者が訪れています。​

木下レオン流:出世の石段の登り方

占い師の木下レオン氏は、テレビ番組『突然ですが占ってもいいですか?』で、この石段の特別な登り方を紹介しています。​

具体的な方法は以下のとおりです。​

  1. 鳥居の前で目標や成功を祈願する:​まず、石段下の鳥居の前で、自身の目標や成功を心の中で強く念じます。​
  2. 後ろを振り返らずに石段を登る:​祈願後、一段一段を踏みしめながら、後ろを振り返らずに石段を登ります。​この際、目標達成への決意を新たにし、集中することが大切です。​
  3. 参拝後は別の道(女坂)から下る:​参拝を終えたら、登ってきた石段ではなく、脇にある「女坂」と呼ばれる緩やかな坂道を使って下山します。​同じ道を戻らないことで、出世の運気が下がるのを防ぐとされています。 

この方法を実践した多くの人々が、仕事運や人間関係の向上を実感したと報告しています。

​ただし、これらはあくまで信仰や伝承に基づくものであり、効果を保証するものではありません。​

参拝の際は、自身の信念と感謝の気持ちを大切にしましょう。​

愛宕神社の不思議体験③招き石に触れた際の神秘的な感覚(東京愛宕神社)

境内にある「招き石」は、撫でることで福を招くとされています。

​この石に触れた際、心が落ち着いたり、温かみを感じたりするという体験談が寄せられています。

ヴァーチャル参拝

出典:愛宕神社>ヴァーチャル参拝

遠方でなかなか愛宕神社に足を運ぶことができない人も、東京の愛宕神社ではヴァーチャル参拝としてお参り気分を味わえます。

神社の景色・様子や参拝の仕方が細やかに説明されており、参拝の後は神聖な気持ちになれますよ。

もちろん、ヴァーチャル参拝では「出世の石段」と「招き猫」にも触れられており、貴重な体験を画面越しに経験できます。

愛宕神社の不思議体験写真に不思議な光が写る(福岡愛宕神社)

福岡の愛宕神社では、夜景の美しさで有名ですが、「神社の境内で撮影した写真にオーブ(光の玉)が写っていた」「鳥居の周りに不思議な光が映った」といった現象を体験した人が多数います。

神様の気配を感じる場所として、スピリチュアルが好きな人々にも人気です。

愛宕神社の不思議体験参拝後に願いが叶う

「愛宕神社にお参りした後、仕事がうまくいった」「商売繁盛の願いをしたら急に売上が上がった」「合格祈願をしていたら奇跡的に合格できた」など、願いが叶ったという体験談も多くあります。

愛宕神社の不思議体験狐やカラスに導かれる

愛宕神社には火の神・防火の神様が祀られていますが、稲荷神社を併設していることもあり、神の使いとされる狐やカラスに出会うことがあるといわれています。

「参拝中に白い狐を見た」「鳥居の前で黒いカラスが鳴いていた」といったエピソードがあり、これを神様からのメッセージと感じる人もいるようです。

愛宕神社の不思議体験⑦白猫との出会い

境内で白い猫に出会うことがあり、これを吉兆と感じる参拝者もいます。

​白猫は神の使いとされ、さまざまな幸運を運んでくると言い伝えられていますが、中でも恋愛運が強く、恋愛成就や結婚運がアップするようです。

まとめ:愛宕神社は不思議な力を感じるパワースポット

愛宕神社は、出世運や商売繁盛のご利益があるとされるだけでなく、訪れる人々がさまざまな不思議な体験をするエネルギーが満ちた場所としても知られています。​

「出世の石段」を登ることで得られる達成感や、境内での神秘的な出来事は、多くの参拝者にとって特別なものとなっています。

​ぜひ一度、愛宕神社を訪れて、その神秘的な雰囲気を体感してみてください。​

▼この記事を読んだ人は、以下の記事も読んでいます。

【関連記事】須佐神社の不思議体験エピソード7選:神秘のパワースポット

-スピリチュアル