目次
はじめに|ハツユキカズラは“かわいいだけじゃない”風水植物
おしゃれなグリーンとして人気のハツユキカズラ(初雪かずら)。
実はこの植物、風水的にもとても縁起が良く、「運気を循環させる」「空間のエネルギーを整える」など開運効果がある観葉植物なんです。
この記事では、
- ハツユキカズラの風水的な意味
- 運気別の効果(恋愛運・金運・健康運など)
- 効果的な置き場所と飾り方
- 風水上の注意点
をわかりやすく解説します!
ハツユキカズラってどんな植物?
- 和名:初雪かずら
- 学名:Trachelospermum asiaticum ‘Hatuyukikazura’
- 常緑つる性植物(テイカカズラの園芸品種)
- 白 → ピンク → 緑と葉の色が変化
- 鉢植え・地植えどちらも可能
- 日当たり・風通しが良ければ育てやすい
その名前の通り、雪が積もったような美しい葉が特徴。
玄関先や室内のアクセントに最適です。
ハツユキカズラの風水効果3つ
ハツユキカズラの風水効果① 運気を循環させる「つる性」の力
ハツユキカズラはつるが伸びていく性質を持ち、風水では「気の流れを良くする植物」「運気を循環させる」として知られます。
- よどんだ気を動かす
- 悪い気を外に出す
- 新しいチャンスを呼び込む
玄関やリビングに置くことでよどんだ気をリフレッシュしてくれる効果が期待できます。
ハツユキカズラの風水効果②色の持つパワーで総合運UP
葉の色が変化するハツユキカズラは、複数の風水的効果を持ちます。
色 | 意味 |
---|---|
白 | 浄化・リセット・空間を清める |
ピンク | 恋愛運・人間関係の運気UP |
緑 | 健康運・安定・癒し効果 |
まさに“風水の万能植物”といえる存在です。
ハツユキカズラの風水効果③「仕事運」「発展運」に効く!
ハツユキカズラは、しっかり育てるとどんどんつるが伸びていきます。
その成長力は、「仕事運」や「成長運」とリンクしており、
- ビジネスを成功させたい
- 転職や新しい挑戦を控えている
- 自分自身をもっと成長させたい
- 人間関係を広げたい
という人にもぴったりの植物です。
風水的におすすめ|ハツユキカズラの置き場所3選
場所 | 風水効果 | ポイント |
---|---|---|
玄関 | 気の流れを整える/厄除け | 外でも室内でもOK。明るく風通しの良い場所が◎ |
リビング | 家族運・調和の運気UP | 棚やカウンター上にコンパクトな鉢で飾る。高さのある鉢が◎ |
ベランダ・バルコニー | 外から良い気を取り入れる | 他の植物と並べて自然な配置にするのが吉 |
NGポイント:暗くてジメジメした場所(浴室やトイレ)には置かない方がベター。植物にとってもストレスになります。窓があり、明るい場合は○
ハツユキカズラを飾るときの3つの注意点(風水的に大切)
- 枯れた葉はこまめに取り除く → 枯れた部分は“悪い気”の元になります。
- 清潔な鉢や受け皿を使う → 運気は“清潔さ”とセットで流れてくる。水はけの良い土、日当たりと風通しの良い場所で。
- 伸びすぎたつるは剪定する → 気の流れをコントロールしてくれる。
ハツユキカズラを使ったガーデン例 5選
ハツユキカズラは、地植え・鉢植えどちらも可能で、ガーデンにも取り入れやすい万能グリーンです。
ハツユキカズラのガーデン例①ナチュラル×可憐な小道風

- 小道の両側にハツユキカズラを植えると、ピンクや白の葉がやわらかな印象に
- 木製フェンスやレンガとの相性も抜群!
- 地面に這わせても、ちょっとしたグランドカバーに◎
【風水的ポイント】:白やピンクの葉は恋愛運や人間関係運をUP
ハツユキカズラのガーデン例②ウッドプランター“カフェ風”

- ナチュラルな木製プランターにハツユキカズラ+ハーブ(ラベンダー、ローズマリー)を組み合わせ
- ベランダや玄関前に置くだけで雰囲気UP
- お手入れも楽で、香り+色で癒し空間に
【風水的ポイント】:ハーブと合わせることで“浄化+癒し効果”が高まる!
ハツユキカズラのガーデン例③他のカラーリーフと合わせた寄せ植え

- ヒューケラ、アイビー、ワイヤープランツなどと組み合わせ
- ハツユキカズラの葉色がアクセントに
- コンパクトな鉢でまとめて、玄関先や窓辺に最適!
【風水的ポイント】:多彩な色の葉で気の流れを活性化します
ハツユキカズラのガーデン例④白いアイアンスタンドでエレガントに

- 白やアイボリーのアイアンスタンドに吊るすように植える
- つるが自然に垂れ、上品な印象
- 室内の窓辺にもおすすめ(風通しの良い場所で)
【風水的ポイント】:高さを出すと気の流れが上昇し、発展運UP!
ハツユキカズラのガーデン例⑤壁面グリーンとしてフェンス仕立てに

- フェンスやラティスに絡ませて、グリーンカーテンのように演出
- アイビーやクレマチスとのミックスもおすすめ
- 日当たりの良い外壁や玄関横に
【風水的ポイント】:気の入り口(玄関)近くに置くことで、良い気を呼び込む
ハツユキカズラに合う鉢の選び方(風水にも◎)
鉢の種類 | 特徴・風水効果 |
---|---|
白い陶器鉢 | 清潔感&浄化の象徴。風水で最もベーシック。 |
テラコッタ鉢(素焼き) | 通気性◎。土の気を強める → 安定運・健康運に良い |
パステルカラー鉢(ピンク・ライトグリーン) | 恋愛運や人間関係に◎。柔らかな印象で女性運UP |
木製プランター | 自然素材で調和・落ち着きを生む。家庭運におすすめ |
ゴールド・シルバー系 | 金運を呼び込む!が、派手すぎないデザインが◎ |
鉢を選ぶときのワンポイント風水アドバイス
- 割れや欠けのない鉢を選ぶこと! → 欠けた鉢は“運気の欠落”を意味します。
- 鉢皿もきれいに保つ → 水がたまったままだと悪い気が溜まりやすくなります。
- 土と鉢の調和を大切に → 土が呼吸できる素材(テラコッタや木製)は◎
ハツユキカズラで運気アップした人の声(口コミ)
玄関に置いたら気分もスッキリ!空間が明るくなりました。(30代・女性)
ピンクの葉が出たとき「恋愛運上がってるかも」と思ったら本当に良い出会いが!(20代・女性)ベランダで育ててたら仕事の成果がぐんぐん伸びてきた気がします!(40代・男性)
まとめ|ハツユキカズラは風水×癒しの最強植物!
特徴 | 内容 |
---|---|
見た目 | 白・ピンク・緑のグラデーションが美しい |
効果 | 恋愛・金運・健康・仕事運 すべてに◎ |
飾り方 | 明るく風通しの良い玄関・リビング・ベランダが最適 |
育てやすさ | 初心者でも安心!剪定もOKで管理しやすい |
見た目も可愛く、風水的にも高評価なハツユキカズラ。
あなたの生活空間に取り入れて、心地よい運気の流れを感じてみませんか?
▼この記事を読んだ人は、以下の記事も読んでいます。